そのため、皮膚科では本人が希望すれば、妊娠中でも医療レーザー脱毛を行う場合がありますが、クリニックの場合、顧客とのトラブルを懸念して断られることが多いようです。妊娠中は、心身ともに不安定な状態であるため、脱毛の痛みを感じやすいですし、ストレスも溜まりやすいです。
また、突然身体に異常が起こった場合も、総合病院の皮膚科であれば、そのまま婦人科などに移動することもできますが、クリニックでは対処することができません。そのため、コースの途中で妊娠してしまった場合も、クリニックでは一時中断という形になることが多いです。
『全身脱毛ランキング』トップページへ戻る